初速1PV

プログラミングにまつわることの記録

静的ページをホストできるサービスを調べた

ブログだったりポートフォリオだったりWeb上にHTMLを公開する時にどんなサービスが使えるのか調べてみました。

調べたモチベーションとしてはVPSとかをわざわざ契約したり、設定するのが面倒なのと、(ポートフォリオとかではない)適当なページを手軽にインターネット上で見られる方法がないかなと思ったところです。調べたら6つくらいしか見つかりませんでしたが、用途に合わせて使い分ければ快適でしょう。

各サービスの概要

GitHub Pages

pages.github.com

言わずとしれたGitHubのWeb pageのホスティングサービス。 プロフィールやブログをGithubPagesに乗せている人は結構いる。 やり方はgithub.io 静的サイトとかでググると大量に出てくる。 - https://<user-name>.github.iohttps://<user-name>.github.io/<repository-name>に公開することができる。 - GithubのアカウントがあればOK - 独自ドメインはCNAMEレコードを追加すれば良い - サイトのサイズが1GB以下、毎月トラフィックが100GB以下である必要がある。 - 詳細: https://help.github.com/en/articles/what-is-github-pages

GitLab

docs.gitlab.com

GitLab上のホスティングサービス、大体GitHubと同じでオープンソースという点でGitHubとは異なる。

GCS

cloud.google.com

Google Cloud Storage。画像を含む静的コンテンツの配信にも使われている。GCPのプロジェクト単位で閲覧できる人を制限することができるので全世界に公開しなくてもよい。料金も大して容量を摂らなければ無料枠に収まるはずなのであまり気にする必要はなさそう(人に依る)

Google Cloud Storageを使う場合

  • GCPのアカウントがあればOK
  • 使用するドメインGoogle Search Consoleで認証しておく必要がある。
    • TXTレコードにSearch Consoleでもらった認証情報を追加する。
    • FQDNDNSにCNAMEレコードを追加する。
  • HTTPSで配信したい場合はCloud CDNでロードバランサで設定をする。

S3

aws.amazon.com

Amazon S3。用途はGCSとほとんど同じ

S3を使うには、

Firebase

firebase.google.com

Netlify

www.netlify.com

  • 無料ホスティングサービス
  • GitHubやGitLab, Bitbucketから静的ページをデプロイできる。
  • Gitを使わなくても直接アップロードも可能
  • <name>.netlify.comが与えられる。
  • HTTPSも可能

Surge

surge.sh

  • フロントエンドのホスティングサービス。
  • surge /path/to/build project.coのようにビルドしたページとプロジェクト名を指定してコマンド一つでデプロイできる。
  • CNAMEでカスタムドメインの設定をする。
  • HTTPSも可能
  • 無料枠が存在しただページを公開するだけなら無料枠で可能。
  • プロジェクトやHTTPSに強制したり、もろもろの機能が欲しいなら月30ドルで可能

早見表

サービス名 HTTPS 無料 デプロイの手間 初期設定の手間
GitHub Pages o o
GitLab Pages o o
GCS 規模次第
S3 規模次第
Firebase o プラン次第
Netlify o プラン次第
Surge o プラン次第

まとめ

ページの規模が大きくなればNetlifyやFirebase,が楽になるという印象だった。とりあえずサイトを公開したいときとかはSurge, GCSやS3, GitHub Pagesなど自分の慣れたものを使ってサクッとできる。ポートフォリオの公開目的ならGitHub Pagesあたりを使ってもいいとおもう。 どれも小規模ならほとんど無料で利用できるので気になったものから試してみるのもいいかもしれない。 今回紹介したサービス以外にはZeit, Aerobatic, Heroku, neocitiesなどがある。